こんにちは。
☆黒田裕樹さん☆
テンション上がりすぎってのも怖いですからねぇ、自分で(^_^;)
ボク、テンション上がるとブレーキ効かないタイプなんで・・・
漢検、受けようかなぁ。。。
☆F井さん☆
・・・○○じゃない?(笑)
でもやっぱし病み上がりであのテンションはおかしい・・・
お疲れ様っ!
今日は、あれさ。
「持検がある」っていう噂が朝から・・・
マジかよ・・・orz
カバン中ワックス入っとるし・・・orz
うちの学校、ワックスつけて良いけど学校持ってくんなってやつだからさ。
シーブリーズは・・・うん、<無香性>って書いてある☆
無香なら、いいんだ。
噂によると、かなり厳しいらしい。
そんなのしらねーよ!とか思ってたけどいざとなるとかなり緊張。。。
放課後に、「はーい、じゃあ今から持ち物検査します。」
とかいって10人くらいの先生が一気に教室に・・・orz
マジで、あれは、怖い・・・m(_ _)m
んで、「じゃあカバンの中のもんと机のなかのもん全部だせ。」
「出したらうつぶせ。」
ほかのクラスでは「手を頭の後ろにやれ」って言われたらしい・・・
どこの国やって、マジ。
まぁ、かるくいちゃもんつけられて<無香性>のシーブリーズとられたが・・・
なんで「フェイスタオル(シートタイプ)」が良くて「シーブリーズ<無香性>」がダメなんだろうか・・・
まぁ、結果的に抗議して返してもらったんだけど、
クラス的には、、、
シーブリーズ(香料有)×3
お菓子×少々
携帯×1
その他もろもろ・・・
まぁ、良いんじゃない?うん。
しょうがないよ、うん。
え?ワックス?
ロッカーの中の辞書のカバーに隠してやったぜ☆
見事、ばれなかった☆
ってことは、携帯をそこに入れると・・・・
おっと、口が滑った。
こういう事をあんま長々書くとやばいしね(^_^;)
我が校の先生が見事このサイトを見つけて閲覧、してないって保証はどこにもないし。。。
でもそれってせこいよなぁ、やり方として。
まぁ生徒が勝手に書いてて、それを一閲覧者として見るのはどこにも問題ないけどね。
でもそれで生徒間の内部事情なんかを得るってのは、どうなんかなぁ。
まぁ、そこまで学校の情報を漏らしてる訳じゃないし、高校の名前で検索しても絶対出ない。
危ないって言ったら、名前が本名に近く、それが今のニックネームになっていることと、
行事の時期・タイミングを照らし合わされた時くらいかな。
なんか長々となってしまいましたねぇ(´・ω・`)
ごめんなさい。
そういや、今日、マンゴーが!?!?!?

石垣島 ポトリ果マンゴー
詳しいことを知りたい方は、検索して下さい(^_^;)
マジで旨い!これは!

これが2個入ってたんですけど、一個早速食べました(*^_^*)
もち、もらいもんです(>_<)

もの凄く甘いんだけどサッパリしてる、食べやすい甘さです。
これが
幸運なことに妹がマンゴー嫌いなんです。
分け前が増えるぜ、おっしゃあ!まぁ、マジで旨いです。
前に一回食べたんだけど、まさか人生で石垣島のマンゴーが2回も食べられるなんて・・・
というちょっとした自慢でした(^^;)
あ、ポトリ果って、スーパーで売ってるヤツと根本的に違うらしいです。
スーパーは熟す前の青いときに収穫して、放置プレイするらしい。
ポトリ果って、完全に熟して自ら枝から落ちるまで木についたまま放置プレイらしい。
そこの違いでしょうね、色も味も。
まぁ、またまたちょっとした自慢でした。。。
あ、「マンゴーなんかいつでも食べれるしぃ」ってからしたら、ボクはとっても
痛い少年なんだろうなぁ(´・ω・`)
じゃあ今日もこの辺で。
また明日~。